心当たりのない届きもの…
20150501
昨日のことです。
娘から「お母さん、MANUKA: HONEYって、心当たりある?」と
電話がかかってきました。
「あ~、今お父さんが毎日食べているけど。。」と言うと
娘「最近、ネットで注文した?」
私「うん、もう無くなりそうなので一昨日に注文したけど・・
なんで?それがどうしたの?」と聞くと
どうやら、私が注文したMANUKAHONEYが、娘の家に届いたらしいのです。
宅急便が来た時、受け取った娘は、
「パパ、何か注文した?」と聞いたらしいのですが
婿は「なにも買ってないけど…」と言うことになり
なに?なに?どうして・・・と、ちょっと不気味だったけど
恐る恐る中を開けてみたらしいのです。
それで、私に電話をしてきたのですが・・・
そう言えばこの前、上の孫からリクエストがあったものを
ネットで注文し、婿宛に送ったことを思い出しました。
今回の注文の時、送り先を訂正していなかったために
婿宛に送られていったようです。
心当たりのないものが自分宛に送られてくると確かに不気味ですね。
とんだお騒がせでした。
連休中に取に行くことにします。
で・・・・
これが、今使っているその商品です。

娘から「お母さん、MANUKA: HONEYって、心当たりある?」と
電話がかかってきました。
「あ~、今お父さんが毎日食べているけど。。」と言うと
娘「最近、ネットで注文した?」
私「うん、もう無くなりそうなので一昨日に注文したけど・・
なんで?それがどうしたの?」と聞くと
どうやら、私が注文したMANUKAHONEYが、娘の家に届いたらしいのです。
宅急便が来た時、受け取った娘は、
「パパ、何か注文した?」と聞いたらしいのですが
婿は「なにも買ってないけど…」と言うことになり
なに?なに?どうして・・・と、ちょっと不気味だったけど
恐る恐る中を開けてみたらしいのです。
それで、私に電話をしてきたのですが・・・

そう言えばこの前、上の孫からリクエストがあったものを
ネットで注文し、婿宛に送ったことを思い出しました。
今回の注文の時、送り先を訂正していなかったために
婿宛に送られていったようです。
心当たりのないものが自分宛に送られてくると確かに不気味ですね。
とんだお騒がせでした。
連休中に取に行くことにします。
で・・・・
これが、今使っているその商品です。

スポンサーサイト